サーバ(2023年9月)

hardware

ZoneMinderサーバをちょっとパワーアップしようと思い、ミニPCを物色していたのだけれども、なんやかんやポチっていたら以下のような構成になってしまった。

3台目のProxmox VEサーバとして利用しようと思う。

構成

構成は以下のとおり。

  • TED464G3200C22DC01(13,979円(税込、送料店負担),550円(コンビニ手数料))、パソコン工房通販
  • ASRock DESKMEET X300/B/BB/BOX/JP(24,980円(税込))、DOS/Vパラダイス通販
  • noctua NH-L9a-AM4(6,281円(税込))、DOS/Vパラダイス通販
  • Ryzen 5 5600G(15,980円(税込))、パソコン工房熊本
  • TED464G3200C22DC01(13,979円(税込))、パソコン工房熊本
  • Team GX2 T253X2002T0C101(8,980円(税込))、パソコン工房熊本
  • Team TM8FPP002T0C132(Z44A5)(9,980円(税込))、パソコン工房熊本

合計94,709円

そのほか、手持ちの1000Base-TのLANカードを取り付ける予定。→手持ちカードはPCIカードであった。ので以下のLANカードを注文(アウトレット品みたいでちょっと安かった)

  • TOPTEK Gigabit LAN カード(インテル82571,2xRJ45,PCI-Express x 1)(2,932円)、Amazon

メモリに関して

安いメモリを物色していてその時点での最安が比較的信頼のおける店(DOSパラ)だったので購入。ただし、お一人様一点のみであった。ところでこの店なんとありがたいことにこんな地方都市にも店舗を出している。そこで実店舗にいったところ、まったく同じものが同じ値段ででていたので購入した(ネット通販と同様にお一人様一点のみ)。

届いたものを見比べると、実装されているチップがちがうようだ(表面上違うように見える)。ま、ちゃんと動作すればどうでもいいけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました