software

Calc

Libre Office Calc と Excel のセルの保護

セルの保護に関する考え方は Calc と Excel で大体同じ。Libre Office Calc の場合手順1 セルの設定セルを右クリック ---> 「セルの書式設定」タブ ---> セルの保護 ---> 「保護する」にチェックなお、デ...
ubuntu

Vostro 3425 に ubuntu を入れてみた

DELL のPCに ubuntu を入れてデスクトップ PC として利用できるかどうか試してみる。DELL は ubuntu マシンを発売していることもあり、ubuntu のインストールに関する情報は他のメーカーよりも豊富である。DELL ...
Icinga Director

Icinga Director でのメール通知設定

Icinga Director でメール通知の設定を行う。s-nail(mailx 後継コマンド)のインストールおよび設定icinga2 には標準でメール送信コマンド (/etc/icinga2/scripts/mail-{host,ser...
fedora

fedora 42 の script コマンド

fedora を 42 にアップグレードしたら script コマンドがなくなっていた。fedora 41 の script コマンドfedora 41 では script コマンドは、util-linux パッケージに入っている。# wh...
s-nail

s-nail(mailx 後継) でメール送信設定

Icinga2 が mailx を利用しているようなので使い方をメモしておくインストールIcinga2 の説明では mailx を利用しているとのことだったので、以下のコマンドを実行した。# dnf install -y mailx実態は、...
Icinga2

Icinga2/Icinga Web 2/Icinga2 Director を fedora 41 にインストールしてみる

Icinga2/Icinga Web2/Icinga2 Director の使い方が少しずつわかってきた。fedora 42 が出たのでこの機会に icinga2 もアップデートしてみる。ただし、icinga2 のリポジトリが fedora...
dovecot

一部のドメインで TLS SNI が利用できない?

去年(2024年)の4月くらいに postfix/dovecot を TLS SNI に対応するように設定したのだが、あるドメインで送信エラーがでることに気づいた。(テスト仕様書?なんのことかな?)エラー内容当サイトのメールサーバでは二つの...
ubuntu

ZoneMinder の OS のアップグレード

ZoneMinder が動作している OS をアップグレードしてみた。ubuntu のアップグレードdo-release-upgrade コマンドで 22.04.5 LTS から 24.04.2 LTS へアップグレードする。これは特に問題...
OpenWrt

OpenWrt にテキストエディタでユーザ登録

プレーンな openwrt にテキストエディタでユーザ登録を行う方法。vipw のインストールSystem ---> Software「Update lists...」 クリック「Filter」に 'vipw' 入力「shadow-vipw...
Frigate

SV3C B01W 1080P HX を TP-Link Tapo C310 へ変更

SV3C B01W 1080P HX を TP-Link Tapo C310 へ変更したのでメモしておく。変更の理由ここ数か月、SV3CのIPカメラが ZoneMinder や frigate から接続できない現象が発生していた。ただし、専...