software

WordPress

Invisible reCaptcha for WordPressの代替プラグイン

当サイトでは,Invisible reCaptcha for WordPressでエラーがでるため(おそらくこのプラグインがphp8に対応していないため),代替のプラグインを探してみました.以下のふたつを検証してみます.reCaptcha ...
WordPress

Invisible reCaptcha for WordPressでエラー

Invisible reCaptcha for WordPressを設定し,お問合せ画面からメールを飛ばしてみようとしたところ「このサイトで重大なエラーが発生しました」とのエラー表示がでました.さらに別の画面でログインしようとすると同じエラ...
ZoneMinder

ZoneMinderのディスク増設

3台のカメラの録画領域が2日弱でローテーションしているみたいです.せめて2週間くらいさかのぼってみたいのでディスク増設を検討してみます.現在のZoneMinderの録画領域は約200GBです.これで約2日の録画ができますので2TB以上のディ...
hardware

WindowsでEPSONスキャナーが通信エラー

Windowsに接続されているEPSONプリンタPX-047Aでスキャンができたりできなかったりしていたので,調べてみました.エプソンのこのページに説明があります.2022年4月4日現在,「OS側の動作仕様に由来すると思われ、現在Micro...
ZoneMinder

ZoneMinderログイン認証有効化

コンソールで,Options->Systemをクリックします.OPT_USE_AUTHの横のチェックボックスをオンにします.つづいて画面下のSAVEボタンをクリックすると,すぐにログインするように求められます.デフォルトのユーザー名は「ad...
Linux

FedoraでWebカメラ(ZoneMinderの設定)

Fedoraで利用でき,かつ録画可能なwebカメラおよびソフトウェアについて説明します.今回は,カメラとしてSV3C SV-B01W-1080P-HXとTP-Link tapo C210,NVRとしてZoneMinderを利用します.Web...
Nextcloud

Nextcloudのコマンドラインでのアップデート

Nextcloudをコマンドラインでアップデートする方法です.まず,アップデートがあるかどうかを確認します.Nextcloudのインストールディレクトリ(occコマンドがあるディレクトリ)へ移動し以下のコマンドを実行します.sudo -u ...
MacOS

MacOS Monterey 12.3.1 ISOイメージの作成方法

MacOS Monterey(12.3.1)のISOイメージの作成方法を説明します.手順概要MacOSのインストーラーUSBを作成する手順に似ており,以下の手順で作成します.通常通りOSをダウンロードします.createinstallmed...
MacOS

MacOSでsshサーバを有効にする

システム環境設定の共有をクリックします.サービス名リモートログインにチェックします.アクセスを許可の次のユーザのみをクリックし,Administratorsを削除し,ログインしたい利用者を追加します.必要に応じてリモートユーザのフルディスク...
nginx

リバースプロキシ

当サイトでリバースプロキシを導入したい理由現在(2023年8月)、webサーバ一台でWordpress(2サイト)・Nextcloud・Matomoを運用している。これらは外部からアクセスするためにしかたなく一台構成としている。お金持ちなら...