software

XigmaNAS

XigmaNAS管理画面に接続できない

XigmaNASのサーバ証明書を入れ替えたところ管理画面に接続できなくなったので原因を調べてみました.サーバ証明書としてLet's Encryptの証明書をつかっているのですが,どうもfullchainをつかうと駄目のようです.そのときおこ...
vi

vi文字コード指定方法

.vimrcに以下を記述する.> cat .vimrc:set fileencodings=utf-8,cp932,euc-jp,sjis:set encoding=utf-8:set fileformat=unix>
Drupal

Drupal update

Ddrupalの updateが出ている.拡張機能をインストールしたまま,アップデートできるかどうか試してみます.結果は,拡張モジュールmatomoをインストールしたままではアップデートできませんでした.なお,今回行ったアップデート手順は以...
Nextcloud

Nextcloudのカレンダーがiphoneと同期しなくなっている

Nextcloudのカレンダーがiphoneと同期しなくなっていました.2022/1/10 仮想環境を作り直したときに,httpdをvirtual host化したためでした.それまでは,でアクセスしていたのですが,再作成後は専用のfqdn)...
scp

scpとIPv6アドレス

ssh でIPv6アドレスを利用する場合は,そのままアドレスを指定すれば接続できますが,scpでIPv6アドレスそのまま指定するとエラーとなります.scpでIPv6アドレスを指定する場合は,アドレスを\[と\]で囲む必要があります.以下,t...
bind

named-chroot 関連ファイル(fedora35)

# pwd/usr/lib/systemd/system# cat named-chroot.service# Don't forget to add "$AddUnixListenSocket /var/named/chroot/dev/...
bind

/var/named/chroot/usr/lib64/named

named-chrootの最初の起動で以下のエラーメッセージがでてnamedが起動しませんでした.Jan 04 14:08:21 a6m1 setup-named-chroot.sh: ls: '/var/named/chroot/usr/...
systemd

systemd-resolvedを制御する

systemd-resolvedの動作を理解し,制御できるようにします.systemd-resolvedについてsystemd-resolvedとは,簡単に言うとDNSのリゾルバ(DNSのクライアント)を制御するための仕組みと考えておけばい...
systemd

systemd-timerから呼び出すシェルスクリプトからメールが飛ばない

systemd-timerから呼び出すシェルスクリプトからメールが飛ばないので原因を調べています.なお,そのシェルを手で動かすとちゃんとメールが送信されることは確認しています.また,setenforce 0としても動作しないし,SELinu...
SELinux

SELinuxとsystemd

systemdで利用するシェルスクリプトとSELinuxとの関連を探ってみます.ExecStartで指定するシェルのSELinuxコンテキストのラベルが以下の二つの場合default_tnfs_tでは実行できませんでした.ExecStart...