IX2215

ssh

fedora(41)のsshで接続できない機器と暫定対処方法

IX2215だが、teratermから直接ssh接続できるのに,fedoraのsshからは接続できないので調べてみた。接続できない理由よくわからないがfedora41でSHA-1の鍵がサポートされなくなったためのようだ。対応策(SHA-1の...
network

監視カメラのネットワークを分離する

実家のネットワークに設置されている 6 台の中華製 IP カメラを他の機器と分離するため、複数の VLAN を設定してネットワークを再構築する。現状のネットワーク構成ルータ: IX2215無線AP: WLX313(IX2215 のポート 2...
ひかり電話

実家のフレッツでひかり電話契約してみる

実家のろくに使いもしない電話が基本料金でひと月千円以上もとられている(J:COM 電話)。NTT の契約料と工事費(3,300 円程度、HGW は使わない、手持ちの NVR を利用する)、が一年および JCOM の費用(解約費用を忘れてた、...
IX2215

IX2215 ファームウェアアップデート(V10.8.21→V10.9.11)

NetMeister からファームウェアアップデートの案内が来ていたのでアップデートしてみる。まずファームウェアのダウンロード。あれ?ユーザ認証は?10.8.24 と 10.9.11 をダウンロードした。tftp サーバを作る。10.9.1...