ubuntu

ubuntu

Ubuntu Desktopのリモートデスクトップ接続

最近のUbuntuDesktopでは標準でリモートデスクトップ接続ができるようだ。標準のリモートデスクトップWindowsのリモートデスクトップ接続(アプリ)が利用できるのは、vncやXサーバがいらないのでありがたいことであるが、仕様的に残...
ubuntu

Ubuntuでいろいろはまった点

gnome-terminalが起動しないUbuntuDesktop版(22.04.2LTS)のデスクトップにログインする際に、デスクトップのフォルダ名を変更するかどうかいちいち聞いてきて面倒なので、LANG変数をCにセットしてログインしてい...
ubuntu

ubuntuでzoneminderふたたび

以前ここでubuntuにzoneminderを導入した。これが動作しているマシンがちょっと非力なので、前回frigateをインストールしたPCにzoneminderをいれて比べてみる。状況次第ではこちらに移行するかも。ubuntuのPPA現...
ubuntu

ubuntuからUEFI画面

以下のコマンドでUEFI画面にいけるそうなsystemctlreboot--firmware-setupproxmox上のubuntuでは、以下のメッセージを出してNGCannotindicatetoEFItobootintosetupmo...
ubuntu

ubuntu serverのネットワーク設定の変更

サーバー版のUbuntuにはNetworkManagerはインストールされておらずnmcliによる設定ができない。netplanとsystemd-networkdの組み合せでネットワーク設定を行う。設定ファイルIPアドレスなどは以下のファイ...
ubuntu

ubuntuでnetstat

netstatコマンドのインストール#aptinstallnet-tools利用方法#netstat-ltupnActiveInternetconnections(onlyservers)ProtoRecv-QSend-QLocalAddr...
autofs

ubuntu 22.04 Server の autofs 設定

私自身RedHat系(RHEL,CentOS,fedora)のディストリビューションを主に使用していて,ほとんどdebian系を利用したことがありませんでしたので忘備録としてまとめておきます.今回は,ubuntuにおけるautofsの設定を...
ubuntu

ZoneMinderのOSを入れ替える(ほぼ新規インストール)

先日ZoneMinderが動作しているfedora(36がでているがあえて35のまま)でdnfupdateをしたところ,Web管理画面が接続できなくなりました.動画データは収集できているようです.おそらく,ZoneMinderとphpの組合...