Windows

Windows

Asrock Z490M-itx/acのTPMの有効化(Windows11がインストールできない)

AsrockのZ490M-itx/acを利用しているのですが,TPMが有効になっていないといってWindows11がインストールできません.BIOSでは間違いなく有効になっています(→有効になっていませんでした).なお,Windows10は...
hardware

WindowsでEPSONスキャナーが通信エラー

Windowsに接続されているEPSONプリンタPX-047Aでスキャンができたりできなかったりしていたので,調べてみました.エプソンのこのページに説明があります.2022年4月4日現在,「OS側の動作仕様に由来すると思われ、現在Micro...
Windows

Windows11のtelnetクライアントの有効化

Windowsのpowershellやコマンドプロンプトからtelnetしたいことがたまーに発生しますが,telnetクライアントはWindows標準では有効になっていません.有効化する作業は10回以上はやっているはずですが,何回やってもわ...
Windows

Windows11へのping疎通確認

windwos11がインストールされているPCにpingを飛ばしたところ応答がありませんでした.原因はWindwos11のFirewallの設定で,pingが遮断されているためでした.以下,windows11側でpingに応答するための設定...
Windows

Windows11へのアップグレード

ようやく私の自作PCにもWindowsupdateにWindows11へのアップグレードの準備ができたとのメッセージが表示されました.アップグレードしてみたいと思います.環境私のPC環境です.マザーボード:GigabyteB550IAORU...
hardware

DELL PC書き忘れ

開梱後のPCを一通りセットアップして,バックアップを取ろうとすると,EFI領域でエラーとなりますが,これはプレインストールされているMcafeeのせいなのでサクッとアンインストールしてください.それからMicrosoft純正のアンチウィルス...