ZoneMinder

ubuntu

ubuntuでzoneminderふたたび

以前ここでubuntuにzoneminderを導入した。これが動作しているマシンがちょっと非力なので、前回frigateをインストールしたPCにzoneminderをいれて比べてみる。状況次第ではこちらに移行するかも。ubuntuのPPA現...
ZoneMinder

ZoneMinderの録画データ量を削減する

いぜんこのページで一日に約200GBの録画領域を3日でローテンションしていると記載していましたが,これを減らす方法がわかりましたので記載しておきます.Console→Storageとすすむと,カメラを登録した時点では,以下のような設定になっ...
ubuntu

ZoneMinderのOSを入れ替える(ほぼ新規インストール)

先日ZoneMinderが動作しているfedora(36がでているがあえて35のまま)でdnfupdateをしたところ,Web管理画面が接続できなくなりました.動画データは収集できているようです.おそらく,ZoneMinderとphpの組合...
ZoneMinder

ZoneMinderのディスク増設

3台のカメラの録画領域が2日弱でローテーションしているみたいです.せめて2週間くらいさかのぼってみたいのでディスク増設を検討してみます.現在のZoneMinderの録画領域は約200GBです.これで約2日の録画ができますので2TB以上のディ...
ZoneMinder

ZoneMinderログイン認証有効化

コンソールで,Options->Systemをクリックします.OPT_USE_AUTHの横のチェックボックスをオンにします.つづいて画面下のSAVEボタンをクリックすると,すぐにログインするように求められます.デフォルトのユーザー名は「ad...
Linux

FedoraでWebカメラ(ZoneMinderの設定)

Fedoraで利用でき,かつ録画可能なwebカメラおよびソフトウェアについて説明します.今回は,カメラとしてSV3CSV-B01W-1080P-HXとTP-LinktapoC210,NVRとしてZoneMinderを利用します.Webカメラ...