IX2215

IX2215ファームウェアアップデート(V10.7.18→V10.8.21)

そういえば、IX2215のファームウェアアップデートの案内がきていた(調べてみたら2023/7/13)。近いうちにアップデートする。前回、コマンドライン(+tftpサーバ)でのファームウェアアップデートを行ったので今回はWebでのアップデー...
ubuntu

Ubuntuでいろいろはまった点

gnome-terminalが起動しないUbuntu Desktop版(22.04.2 LTS)のデスクトップにログインする際に、デスクトップのフォルダ名を変更するかどうかいちいち聞いてきて面倒なので、LANG変数をCにセットしてログインし...
owntone

OwnTone~mpd~volumio

LibreELEC(kodi)専用PCに接続した(USB-DAC~ディジタルアンプ経由の)スピーカーから音楽を聴くようにしているのだが、いろいろ不満なところが出てきた。LibreElecの不満点Webでの操作プレイリストが保存されない。古い...
WordPress

WordPressのエラー対処

私が運用している別のwordpressのサイトで 「このページで重大なエラーが発生しました。」が出たので、修復してみた。デバッグログの出力wp-config.phpの次の行をdefine('WP_DEBUG', false);次のように変更...
Proxmox

Proxmox VEからディスクを抜いた結果…

zoneminderを移行するため、PVEが動作しているPCを停止上記のPCからディスクを抜くPCの電源ONという操作を行ったところ、(PVEのGUI上で)抜いたディスク(単一ディスクでLVMの単一VGを構成)のゴミが残っていた。本来はディ...
ubuntu

ubuntuでzoneminderふたたび

以前ここでubuntuにzoneminderを導入した。これが動作しているマシンがちょっと非力なので、前回frigateをインストールしたPCにzoneminderをいれて比べてみる。状況次第ではこちらに移行するかも。ubuntuのPPA現...
Frigate

FrigateとCoral USB Accelerator

FrigateとCoral USB Acceleratorのセットアップメモ。ハードウェアTPUCoral USB AcceleratorはIoT本舗から購入予定。はじめてPayPay決済を利用した。2023/6/3(土) Coral US...
memory

じゃんぱらで購入したNUC6i5SYHの最期の日と復活の日

最期の日2023/6/5にじゃんぱらからNUC6i5SYH(送料、pay-easy手数料込で15,300円)を購入した。ubuntuにfrigateを入れてIP Cameraの設定を行っていたが、負荷が上がるとリブートを繰り返す。メモリ(手...
ubuntu

ubuntuからUEFI画面

以下のコマンドでUEFI画面にいけるそうなsystemctl reboot --firmware-setupproxmox上のubuntuでは、以下のメッセージを出してNGCannot indicate to EFI to boot int...
ubuntu

ubuntu serverのネットワーク設定の変更

サーバー版のUbuntuにはNetworkManagerはインストールされておらずnmcliによる設定ができない。netplanとsystemd-networkdの組み合せでネットワーク設定を行う。設定ファイルIPアドレスなどは以下のファイ...