NVR510

NVR510のsshサーバーの公開鍵認証に用いる公開鍵の設定

NVR510にsshログインするときに公開鍵を利用できるように設定してみました.公開鍵の準備まず初めに利用したい公開鍵を用意しておきます.Linuxのssh-keygenで鍵を作成した場合は,~/.ssh/id_rsa.pubに格納されてい...
ssh

autosshのMオプション

autosshのMオプションについて調べました.大体のことはこのページにまとまった記述がありますので詳しいことを知りたい方はそちらをご参照ください.Mオプションで指定するポートはautosshの監視用に利用するもので、システム内で利用してい...
dream

UHD630で4K60Hz

モニタ: TCLの43インチ4K TV(入力はHDMI( メス)のみ)マザー: Asrock Z490M-itx/acCPU: core i3 10100HDMIではどうしても4K出力できなかったのですが,マザーボードのDisplaypor...
dream

Fenvi FV-T919

ほんとにOOBで動作するんですね.あ、まだBTが動いてないけど、USBの制限に引っかかっているのでしょう.USB制限を外したところ,BTも認識しました.当然特別な設定やkextは利用していません.あとは,UHD630で4K出力できていない件...
Let's Encrypt

certbot-autoをacme.shへ(さらにcertbotへ)

Let's Encryptの証明書が更新されていないので調べてみたところ,certbot-autoが動いていませんでした.acme.shでとりあえず更新してみました.2024/04/23 追記 2021年の12月頃にはfedora標準のce...
hardware

Magic Keyboard(MLA22J/A)

じゃんぱらで中古のApple Magic Keyboard(MLA22J/A)を8480円で購入しました.ipadにつなげて30分ほど使っていますが特に(動作不良などの)問題はなさそうです.ちなみにMagic Trackpad2も接続してい...
hardware

DST-SHV1ファーム212

うちのTVにはBS4Kチューナーが内蔵されていないので,SonyのDST-SHV1という専用チューナーを接続しています.このチューナーのファームでほんのちょっと嬉しい改善がありました.DST-SHV1では,録画リストでカーソルを上下すると,...
hardware

Apple TV 4Kプチフリ問題解決

Apple TVでコンテンツを見ていると、数秒ブラックアウトする現象がランダムに発生しています.再度再生すると同じ場所で再現する時もあるし(しない時もある)シーンによって発生するような感じでした.ところが,別のTVに接続すると現象が発生しま...
dream

Lenovo 00JT493を色々なOSで使ってみる

DW1820AというWiFiカードが欲しかったのですが,どこにも売っていないので,同じBroadcomのチップを使用しているLenovoのWiFiカードを注文しました.このカードですが同じ機能で型番違いのものがあります(00JT493と00...
hardware

DELL PC書き忘れ

開梱後のPCを一通りセットアップして,バックアップを取ろうとすると,EFI領域でエラーとなりますが,これはプレインストールされているMcafeeのせいなのでサクッとアンインストールしてください.それからMicrosoft純正のアンチウィルス...