hardware

Dell Inspiron 14 5000とOffice 2019 Home & Business

DELL Inspiron 14 5000購入しました.納期は約2週間でした.(9/23~10/8)Ryzen 5 4500U,8GB,256GBモデル,紙切れが数枚はいっていました.初期状態だと頻繁にファンが回るので,ネットで調べて不要な...
hardware

NEXUS 5Xの余生

SO-02E+専用クレードルに時計アプリをインストール・常時起動し,置時計風に利用していました.USBケーブルが表から見えなくて見栄えもよく便利に利用していたのですが,いよいよSO-02E本体がお釈迦になったようです.かわりに2~3年寝かせ...
hardware

CPUが取れない問題解決

AM4のレバーを垂直になるまで立てていなかったのが原因だと思われます.バラして組み直したところなんとなく正常に抜けるようになりました.再組み立て時に感じたことですが,グラフィックカードがないので組み直しがとっても楽だったという点でしょう.(...
hardware

METIS+無限五

METISに無限五を組み合わせてみました.無限五を取り付けるとMETIS底面の2.5インチベイが使えなくなります(ファンの取付け金具とディスクが干渉します)それ以外はGPUが無ければ余裕で取り付け可能です(GPUも取り付け可能と思われる)9...
network

Cisco WAP125でIPv6アドレスが取得できない

WAP125の子機でIPv6アドレスが割り当てられないことに気づきました.WAP125が接続されているNVR510のポートにtag VLAN機能が設定されていました.これを無効にしてみましたが,まだv6アドレスが取れません.いろいろ試したと...
各種手続き

車の諸手続きを自分でやってみた

引っ越しに伴い車のナンバー変更を行いました.今回は時間があるのですべての手続きを自分で行うことにしました.なお,ローン(残クレ)も終わったので所有者変更も同時に行っています.ということで本日車の所有者変更やナンバー変更等の諸手続きがおわった...
NVR510

NVR510 tag VLANとIPv6

メモっていませんでしたが、NVR510の内部構成を一部変更していました.サーバセグメントとクライアント用のセグメントを分けたかったのでNVR510のLAN1をtag VLAN構成にしてみました.この時からMAP-Eでの接続ができていなかった...
hardware

HDMIモニタ/USBキーボード・マウス切替器

今までRATOCのREX-230UHという切替機を利用していたのですが、PC1側のUSBのコネクタが基板から外れて壊れてしまいました.この製品は見た目コンパクトにできていておしゃれなのですが,やはり華奢に見えます.同じものでもよかったのです...
hardware

APPLE TV 4KとOLED55C7P

Apple TV 4KとOLED55C7Pをつなげているのですが,困った現象が出ています.C7PのHDMI連携機能を有効にすると、Apple TV付属のリモコン、Apple TVのアプリ(コントロールセンター含)のメニューボタンその他を押す...
小技

すきまテープの残骸

サッシの隙間から虫が入ってきます.(地震の影響だろうか、このアパートあちこちの建て付けがよろしくないです)すきまテープをはりましたが失敗して,剥がした後がボロボロになってしまいました.消しゴムでゴシゴシすれば,半日もあれば取れるだろうと作業...