e-Taxの利用環境設定

オンライン申請

PCを新調につき,e-Tax利用環境を再設定したので記録しておきます.なお,昨年e-Taxでの確定申告を行っておりe-Taxへの利用申請等は済んでいます.

e-Tax利用環境設定

設定する環境

今回利用するのは,e-Taxソフト(Web版)です.認証にマイナンバーカードを利用します.OSはWindows11,ブラウザはchrome を利用します.PCでマイナンバーカードを利用する場合は,マイナンバーカードに対応したICカードリーダが必要になります.私が実際利用しているものはこのあと紹介します.

ICカードリーダの設定

私が利用しているICカードリーダはI-O DATA社製の「USB-NFC3」というものです.このドライバをI-O社からダウンロードしてきてインストールしておきます.ICカードリーダに関する準備は以上です.

それでは,e-Taxのページにある「e-Taxソフト(WEB版)を利用するに当たって」に沿って環境設定を行っていきます.

利用規約の確認

「e-Taxソフト(WEB版)を利用するに当たって」の利用規約を確認してください.

利用環境の確認

利用できるOSとブラウザの組み合わせは,Windows 10+{Edge,chrome} Windows11+{Edge,chrome}です(2023/1/21現在).このほかMacOSも利用できます.詳細および最新の情報はe-Taxのページで確認してください.

電子証明書の取得

マイナンバーカードが利用できます.

事前準備セットアップ

事前セットアップツールの実行

インストールマニュアル「(Windows用)セットアップインストールマニュアル PDFファイル」をダウンロードしファイルの内容を確認してください.

事前セットアップツールが何をするのか

上記のPDFファイルを読んでこのツールが何をするのか把握しておきます.

事前セットアップツールのダウンロード

「e-Taxソフト(WEB版)を利用するに当たって」→(4)事前セットアップ→Windowsをご利用の方→01事前セットアップ→事前セットアップ(Windows用) (exe形式:約xxx.xMB)のリンクをクリックして,事前セットアップツールをダウンロードします.ファイル名は「eTaxWEB_IEsetup.exe」となっていました.

事前セットアップツールの実行

上記ダウンロードファイルをダブルクリックして実行します.途中で「JPKI利用者ソフト」をインストールするかどうか確認されますので,まだインストールしていない場合はこれもインストールしておきます.

ブラウザの拡張機能「e-Tax AP」のインストール

事前セットアップツールを進めていくと,ブラウザの拡張機能「e-Tax AP」をインストールに進みます.各ブラウザのインストール手順に従って拡張機能を有効にします.

動作確認

e-Taxのページにログインしてみましょう.マイナンバーカードでログインできればOKです.e-Taxを初めて利用される方は,開始届出書を提出して利用者識別番号を取得する必要があります.開始届出書は「開始届出書の作成・提出」ボタンからオンラインで提出することができます.

コメント

タイトルとURLをコピーしました