2023/2/9 にぽちった IX2215 が届いた.電源ケーブルさえ付属してないのでデスクトップパソコンのケーブル(テスト終了後ストックの電源ケーブルに変更)を抜いて電源を入れてみる.ファームは 9.2.20 で NetMeister での更新はできないので,tftp によるアップデートを行ってみる.
2023/10/21 追記 IX2215 のファームが古い(Ver 9以下)場合、代理店との契約がないと新しいファームを入手できないとの情報がいまだにでまわっているみたい。でも、このページで説明するように、新しいファームは「ちょっとした手続きで」「追加費用なしで」「簡単に」入手できるので、ファームが古くてちょっと安めの IX を入手してファームアップにチャレンジしてみてはどうだろう。
2024/02/08 追記 IX シリーズのファームウェアが日本国内の個人・法人に対して公開されたようだ。上記の「ちょっとした手続き」がさらに簡単になった。
IX2215 雑感
そのまえに,IX2215 の印象.とても静かである.シーソースイッチで電源オンした直後にかすかにリレー音がするがそれ以外はほとんど無音.Asrock Desk mini X300 に取り付けている Noctua NH-L9a-AM4 のほうが音が大きいといったらおわかりになるだろうか.リビングに置く機器としてはこれはとても重要なことで,電源入れたとたん小型(ラックマウント型だと少なくとも 3 連 ×2 個くらい)のファンが回っていたらそのまま電源を落として物置に静かにしまっていただろう.発売日は 2012 年で RTX1200 と RTX1210 の発売日のちょうど中間くらい.大きさは RTX1200 に近く(青く塗ったら RTX1200 と間違えるかも),性能は 1200 と 1210 の中間というところか.
設定については、YAMAHA よりは Cisco ライクなので Cisco に慣れている人は IX の方が設定しやすいと思われる(あくまでも私の感想)。Web 画面は RTX にもましてう〇こなんで使わないのが吉。YAMAHA にしても NEC にしてもせっかく整備されたマニュアルが無償で公開されているので CLI でちゃーんと一回設定してみてはどうだろうか。
リーマン時代に在籍していた会社ではシステムインテグレータみたいな怪しい名前のルータ(怪しいのは名前だけ!)を扱っていたが,とある商談でそのルータと RTX と機能比較をして RTX がいいんじゃねえのっていう提案を営業にしてみたらえらく怒られた記憶がある.IX の評判も聞いていたが本気で比較したらもしかして IX を提案していたかもしれない.営業ブチぎれかもしれんが.とまれ IX2215 に関してはまず好印象を持つことができた.
ファームウェアの入手
ファームウェアダウンロードサイトへの接続申請
申請方法についてはネット参照。
2024/02/08 現在、接続申請手続き(このページでは説明していなかったけど)は不要になったようだ。ダウンロードサイトで「ソフトウェア使用許諾書」に対する同意を行うことによってダウンロードを許可する形式に変更された。
ファームウェアのダウンロード
ダウンロードは,さっきダウンロードサイトへの接続申請したばっかりなので,しばらくお預けかな. (2024/02/08 現在このような接続申請は不要でメールのやり取りも行われない)
とおもったら,もう受理されていた.10:30 に申請メール出して,13:00 には届いていた.
さっそくダウンロードサイトからファームウェアをダウンロードしてみる.2023/2/13 現在の最新ファームは 10.7.18 であった.ついでに 10.6.67 もダウンロードした.
tftp サーバを利用してのファームウェアアップデート
コンソール接続
PC と IX2215 をコンソールケーブルで接続する.teraterm を起動しシリアルポートを選択してログの設定をする.接続が終わったら IX の電源を入れる.
tftp サーバの準備
tftp サーバの起動方法はこちら.
ファームウェアの tftp サーバへの配置
先ほどダウンロードしたファームウェアを tftp サーバの /var/lib/tftpboot へ格納する.
IX2215 への仮 IP アドレスの割り当て
IX2215 のインタフェースにアドレスを振り,tftp サーバに ping を飛ばしてみる.
Router(config)# interface GigaEthernet2.0
Router(config-GigaEthernet2.0)# ip address 192.0.2.2/24
Router(config-GigaEthernet2.0)# ping 192.0.2.254
Router(config-GigaEthernet2.0)# no shutdown
Router(config-GigaEthernet2.0)# ping 192.0.2.254 interface GigaEthernet2.0
PING 192.0.2.2 > 192.0.2.254 56 data bytes
64 bytes from 192.0.2.254: icmp_seq=0 ttl=64 time=0.756 ms
64 bytes from 192.0.2.254 icmp_seq=1 ttl=64 time=0.325 ms
--- 192.0.2.254 ping statistics ---
2 packets transmitted, 2 packets received, 0% packet loss
round-trip (ms) min/avg/max = 0.325/0.540/0.756
Router(config-GigaEthernet2.0)#
ファームウェアアップデートコマンドの実行
アップデート前のファームのリスト
Router(config)# show flash
Codes: M - Main-side, B - Backup-side, N - Newfile, R - Runnable
A - Active-file, + - Next-boot, * - Bootmode-entry
Length Name Status
5628744 ix2215-ms-9.2.20.ldc MA
[5632312 bytes used, 21350282 available, 26982594 total]
26368 Kbytes of processor board System flash (Read/Write)
Router(config)#
以下のコマンドを実行してファームウェアアップデートを行う.アップデート自体は約 5 分程度かかる.
Router(config)# software-update tftp://192.0.2.230/ix2215-boot-22.1-gate-ms-10.7.18.rap
% Downloading ................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................
TFTP transfer complete, 10483413 bytes, MD5 = 990bf782378de452866e3a8b020abfef
% Check ...... done
% Update file name is ix2215-ms-10.7.18.ldc
% Writing .................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................. done
% Software update completed.
Router(config)#
アップデート後のファームのリスト
Router(config)# show flash
Codes: M - Main-side, B - Backup-side, N - Newfile, R - Runnable
A - Active-file, + - Next-boot, * - Bootmode-entry
Length Name Status
5628744 ix2215-ms-9.2.20.ldc MA
8991293 ix2215-ms-10.7.18.ldc N+
[14670208 bytes used, 12312386 available, 26982594 total]
26368 Kbytes of processor board System flash (Read/Write)
Router(config)#
N+ のフラグがっ立っているので再起動してみる.
Router(config)# reload
% Warning: current running-configuration is not saved yet.
Notice: The router will be RELOADED. This is to ensure that
the peripheral devices are properly initialized.
Are you sure you want to reload the router? (Yes or [No]): yes
NEC Bootstrap Software
Copyright (c) NEC Corporation 2001-2022. All rights reserved.
%BOOT-INFO: Trying flash load, exec-image [ix2215-ms-10.7.18.ldc].
Loading: ######################################################################################################################################### [OK]
Starting at 0x20000
Configuring router subsystems (before IDB proc): done.
Constructing IDB(Interface Database): done.
Configuring router subsystems (after IDB proc): done.
Initializing router subsystems: done.
Starting router subsystems: done.
All router subsystems coming up.
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
WARNING! Administrative username is not configured!!
Action: Please configure administrative username.
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
NEC Portable Internetwork Core Operating System Software
Copyright Notices:
Copyright (c) NEC Corporation 2001-2022. All rights reserved.
Copyright (c) 1985-1998 OpenROUTE Networks, Inc.
Copyright (c) 1984-1987, 1989 J. Noel Chiappa.
Router#
再起動後のファームウェアのリスト
Router(config)# show flash
Codes: M - Main-side, B - Backup-side, N - Newfile, R - Runnable
A - Active-file, + - Next-boot, * - Bootmode-entry
Length Name Status
5628744 ix2215-ms-9.2.20.ldc B
8991293 ix2215-ms-10.7.18.ldc MA
[14670208 bytes used, 12312386 available, 26982594 total]
26368 Kbytes of processor board System flash (Read/Write)
Router(config)#
最小限の動作確認
GE0,GE1,GE2 に IP アドレスを割り当て,ping が通ることを確認.
コメント